ゴールキーパー分析など
今日は超久しぶりのゴールキーパー分析をやろうと思います!!! 今回分析するのはこのシーン。 youtu.be このシーン。スタジアムで敵チームのプレーなのに超興奮しちゃって、「あの状況で前に出たか!さすがすごい!」とか言いまくっていた記憶があります。…
試合が1試合しかないやんけえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!! 前年優勝チーム川崎フロンターレを相手に引き分けに持ち込んだベルマーレ。 その健闘の影にはもちろん我らが守護神秋元陽太の活躍があった! しかし台風で順延…
先日のレイソル戦の感想を書こうと思いましたがやめます。 湘南ベルマーレ秋元陽太と柏レイソルの桐畑和繁の比較をやろうと思います。 湘南ベルマーレ秋元陽太と柏レイソル桐畑和繁のプレイの違いを俺がはっきり解説してやるぜとかちょっと強気に書いていま…
上位をうかがう水戸ホーリーホック対自動昇格をものにしたいアビスパ福岡の対決。 スピーティーでいい試合でしたが両ゴールキーパーが非常に素晴らしかったと思いました。 その中でも特にいいと思ったシーンを。
おはようです。 5月。あのクソ暑かった松本山雅戦。野田隆之介、山田直輝のゴールで快勝。 その後僕は風林火山でたった二杯で泥酔したのですが・・・。 で、その後「一点目の村山のプレーってどうなんでしょうか?」なることを聞かれまして。 僕はそこで「ブ…
【湘南】F東京からGK秋元を完全移籍で獲得へ…2年ぶり古巣復帰 : スポーツ報知 秋元が戻ってくるとのことです。 ベルマーレ移籍組の中で出戻りが一番ありそうだったんですが一部秋元に不満があるサポーターの声が根強かったため案外気にしてたりして・・…
ものすごく久しぶりに先発出場したタンドウ・ベラピさん。 ツイッターで色々書かれてたりもしてたのでこれは多分こうだなあとか思うことをまとめてみようとおもいます。 とりあえず村山とはだいぶ違うタイプだと思う。
日本代表2-2コロンビア代表。 追いついたけど勝ちきれず。悔しいですね。ただ櫛引に変わって先発出場した中村は良かった!!! そう思います。
湘南ベルマーレ2-3川崎フロンターレ 3点取られて2点取って追いつけなかったみたいな試合だったんですが、川崎のゴールキーパー。チョン・ソンリョンのプレーで「これ無かったら普通に追いつけてたんじゃないの?」みたいなのが自分の中であったのでそれを少し…
先日のベガルタ仙台戦について。 失点シーンでちょっと気になることがあったのでお話しようと思います。 ウェルソンにニアを打ち抜かれたやつですね。 うわぁこれが個の力!!とか思ったんですがキーパー村山選手についても少し書きたいことがあったので。
前回やった湘南ベルマーレ対柏レイソル戦の中村航輔研究。 ひとつ補足したいと感じたのでそれをやろうと思います。 sr2460.hatenablog.com テーマはこっちのツイート。 柏レイソル×湘南ベルマーレ中村航輔②・高山がトラップした瞬間に前に詰める・パスがでた…
twitterでだいたい書いたんですが防備録の意味も兼ねてブログにまとめます。 中村航輔は何回か書いたことがありますがやっぱりいい選手。
名古屋グランパス戦でちょっと印象に残ったシーンがあったのでブログにしますね。そのシーンは村山智彦選手のあるプレーです。
書きますよ。シーズン開幕してからのゴールキーパー村山智彦のプレー。及びいまどんな状態なのか。心理状態の予測とかもできたらいいんですけど。
嫌だ!!!!! この試合は・・・ 振り返りたくない!!!!! と・・・いうわけで無心で編集していました・・・。 ベラピさんのプレーを・・・。
広州恒大戦の西川周作選手の足で止めたセーブをどうしても褒めたいっ!!! 実はゴールキーパーに大切な要素がたくさん詰まっていたと思っているこのシーン。 このシーンを褒めたいんじゃ~。
川崎戦。すさまじい試合で4-4引き分けでした。 それで僕はベルマーレのサポーターなんでこれを言うと怒られそうなんですけど・・・。キリノの1点目はさすがに反則ですお! あれはさすがにとってもらわないとかわいそうなんです!!!!
こんにちは。アルビレックス新潟戦の2失点。 ゴールキーパーのプレーの分析をします。この2失点。ゴールキーパーを責めるのはたしかに酷ですし、村山選手がミスをしなくても失点してたと思うんですが、ミスがあったのも確かなのでそこは書こうと思います。
秋元陽太選手とイ・ホスン選手。 ゴールキーパー二人が湘南ベルマーレから移籍しました。 そして彼らが在籍中に気がついた2人のプレーの違いについて少し書こうかと思います。
サンフレッチェ広島対マゼンベのクラブW杯は途中からしか見られなかったので書けませんです。 今日書くのはJ1昇格プレーオフでぼくが一番印象に残った中村航輔のとあるプレー。 好みのプレーとも言えるかも。
柏レイソルからアビスパ福岡にレンタル移籍中の中村航輔。 話題になっているのでプレー集をつくろうと思ったらすでにありました。
ナビスコカップ決勝。 素晴らしい試合で優勝した鹿島アントラーズのみなさんおめでとうございます。 そしてガンバ大阪の選手たちもお疲れ様でした。 今回はガンバ大阪のゴールキーパー東口順昭のプレーを抜き出します。
以前こんな記事を書きました。 今年のJリーグはいいキャラをしたゴールキーパー達がいる件 僕はアニメオタクである荻野賢次郎選手を応援しようと心に決めました。 ・・・ そんな矢先 名古屋グランパスGK野村政孝、実は●●●オタクだった!! - [J論] 「好きな声…
ゴールキーパーはポジショニングが命。 セービングの前段階の準備が非常に大切なのです。
三失点した秋元が一部ネット上で叩かれてるようなので見直してみました。 動画や画像見て思ったことも書いてあります。
コンサドーレ札幌から湘南ベルマーレに移籍した、ゴールキーパー。イ・ホスンのプレー集及び雑感をこの記事に書こうと思います。
今年Jリーガーになった新人選手の中にイケメンなことで有名になった摂津選手という方がいらっしゃいます。