自分・・・アジエルのこと語っていいすか・・・。
OB戦に行ってきました!!!!
いや・・・みなさんお目当てはたくさんいると思いますけれど・・・・。
僕はどうしても彼を見たくて行ってきましたよ!!!!
ベルマーレの太陽!!!神の子!!
アジエルーーーーー!!!!!!!
相変わらず天才でしたよ・・・。
ああ・・・。天才でしたよ。
今でも湘南ベルマーレ最高の10番はアジエルだと思っている
アジエル・デ・オリベイラ・アモリン。
2006年から湘南ベルマーレに加入。明るいキャラクター。そして圧倒的なテクニックと創造性で瞬く間にチームのスター選手に。
当時のベルマーレは弱かったですが彼は本当に別格。まさにアジエルを見に行くために僕はスタジアムに行っていました。
2007年、2008年。チームは少しづつ強くなっていき。
ついに2009年。最終節。水戸の地でついに湘南ベルマーレ悲願の昇格を決めます。そしてそこには当然天才アジエルの姿が・・・。
来年はアジエルと一緒にJ1でプレーできる。J1は厳しくてもアジエルがいればきっとなんとかなる。
それくらいアジエルは当時のベルマーレ。いやJ2リーグを見渡しても別格の存在だったのです。
当時のことは今でも思い出せます。
アジエルはスタジアムで見ていて想像を超えるんですね。普通サッカー観戦ってお客さんは俯瞰で見てるから「どうしてそこに出さないんだ。」ってなるじゃないですか?
でもアジエルは観客が予想してないところに出す。
予想していないプレーをする。
見ていて想像を超えてくるのは後にも先にもアジエルだけ。本当に彼だけなのです。
きっと来年。日本はアジエルを知る。そんな思いで迎えたJ1リーグ。
しかし天才アジエルはJ1リーグで、一度もピッチに立つことはありませんでした。
原因は年間52試合という過酷なJ2リーグ。最後は麻酔をしてまでプレイしたアジエルは怪我でその後1年を棒に振ったのです。
あの年のベルマーレは年間わずか3勝。なすすべもなく降格してしまいました。
2012年にベルマーレを退団。神の子はついにJ1の晴れ舞台に立つことなく日本を去ったのです。
でも俺は言いたい。あの2010年にアジエルがいたら。もしかして降格はしてしまったかもしれないけど、絶対にベルマーレはもっと出来た!!もっとやれたはずだと。
アジエルをどうしてもJ1で見たかった。いや!!見せたかった。日本中に。
だってアジエルはJ1の中に入っても絶対に一番凄かった。
今ベルマーレは強くなってタイトルを獲得するようなチームになった。日本代表選手も送り出すようになった。
それでも、それでもアジエルを超える選手はいまだにベルマーレには存在しません。
僕の中でそのくらい彼は別格。彼が僕の中の10番なのです。www.youtube.com
今日見たら相変わらず。天才でした。
サインももらったし写真も撮ってもらいました。
アジエルの出待ちに駆けつけたサポーターの列は途切れることがありませんでしたよ。
本当にすごい人気でしたもの。
もう昔の選手だから知らないという人も多いんだけど、今日なら言えると思って書きました。
知っていて欲しいです。昔ベルマーレにはアジエルというものすごい選手がいたことを。
知っていて欲しいです。彼がJ1でプレーしていればきっと日本中が驚いたということを。そのくらい彼は凄かった。
今でも彼をJ1で見たかったと思っています。
アジエルはアジエルのままだった。
ホント語りだしたら止まらないけど終わりにします。
アジエルっていうすごい選手がいたこと。知っていてください!