ランダムおすすめ記事

ホームページ作りました

J1第3節 湘南ベルマーレ対ツエーゲン金沢 前線の最適解を探せ

うん!

 勝ち点1で御の字。

だけど困ったことになったかもしれない!

第1節も第2節も勝ったけど内容はそんなに良くなかったです。

そして今回は負けゲームを勝ち点1拾ったと言えるのかもしれませぬ。

 

藤田祥史のコンディションはどうか?

まずこの金沢戦。藤田祥史のことを話さないわけにはいけないでしょう。

ジネイを除くと唯一正当なCFの適性がある藤田。

去年は福島戦から非常に体調が良く、また2年目ということもあり味方との連携が良くなり良いパスを引き出して上手に捌いていました。

ただしこの藤田。いい選手なのですが一人でどうこうできる選手ではないのです。

つまり味方のフォローがきちんとないと前線で孤立してしまいます。

あのウェリントンのように敵が3人いるのにぶっ飛ばしてなんとかするみたいな選手ではないということですね。

だから前線で起点ができないのは味方の問題もあり一概に藤田だけの責任ではない。

ないんですけど水戸戦とか群馬戦を見ても彼の生命線である動き出し自体が少なくなっている印象を受けました。

なにしろ彼は巧みに動き出して相手を出し抜いた状態でシュートしたりポストしたり。

そこが彼の一番いいところですし、だからこの年までサッカー選手として飯を食べてこられたんだと思っています。

味方からのパスが来るにせよ来ないにせよ、そこの動き出し自体の数や質が減っているように見えたのでそこがちょっと心配なのです。

収まらないというよりちゃんと動き出せているのか。

テレビだとそこまでよく分からないんですけど、なにしろ藤田に関してちょっと心配しております。

 

前線の最適解はいかに

そうすると前線の最適解はいかに?とういうことになるんですが、ジネイは怪我。

野田も怪我かも。端戸は怪我明け。

最適解を探ろうにもなんやらなかなか試せない。

(端戸は戻ってきつつあるのですが)

だから困ったことになったかもしれない。と感じているのです。

sr2460.hatenablog.com

 

シーズン前に

また前線は正直怪我に不安を抱える選手が多いのでその点でも高山に頑張ってもらわなければ困る。

 と書いたのですが怪我が不安ということろは今のところちょっとあたってしまったのかなと。不安要素ではあったのですが。

なにしろ前線の最適解を探すどころか怪我人が多くて本来DFの島村を前で使っている状態なので。まず前線の組み合わせを探せる状態に持っていけないといけないですね。

あ・・・。ただ高山はすごく頑張っている!高山はいいと思います。

 

 守備はいい・・・だけど

 一方の守備。守備は良い。

良いんですけど個人がいいんですよね。2014年のようにプレスの連動性から組織的にゴールを守るというところはまだまだ発展途上。

秋元大先生。鉄壁のバイア。ルーキー杉岡。危険なところまではいかれていますけど最後守れてしまう。ただ守備的な選手のクオリティが高いから防げているので、なにかの拍子にドサドサっといってしまう危険をはらんでいるように感じます。

金沢戦も何点か取られてもおかしくなかったです。守れちゃいましたけど。

プレスの連動性とかを考えていくなら秋野を石川にしてシャドーにプレスの理解度が高い選手を置くとかやってくるかもしれません。

 ここは湘南の生命線ですから。

なにしろやはり甘くないJ2

なにしろ降格してみて実感しましたが本当にJ2は甘くない。

2014年に比べても湘南に対して目の色変えてやってくるようになったし湘南対策が進んでいる。

だから乗り越えた時の成長も大きいと感じております。

がんばって。