柏レイソル吉田達磨監督がモデル!?アオアシという漫画の本当の素晴らしさ
ビックコミックスピリッツで「アオアシ」という漫画が連載しています。
作品詳細『アオアシ』 | ビッグコミックスピリッツ公式サイト -スピネット-
(第一話が試し読みできますよ)
その中に冒頭の「そのためのユースだ」というシーンがあるのですが、実はその前のページがもっとも重要です。
このシーンこそがもっとも重要
そのためのユース!
本気で世界を獲るための人材を自分たちで育て上げ、自分たちのクラブで世界を獲るという壮大な野心です!!
小林 有吾 小学館 2015-04-30 売り上げランキング : 31170
|
小林 有吾 小学館 2015-07-30 売り上げランキング : 27325
|
小林 有吾 小学館 2016-07-29 売り上げランキング : 20372
|
世界を獲ると本気で言っていい
僕は今でも腹を立てていることがあります。
それはW杯が終わったあとのマスコミをはじめとした無責任な手のひら返しです。
選手たちが「W杯優勝を目指す」と公言したことについてマスコミはまるで本当に、優勝できるかのように煽り立て報道をしましたが、敗北した瞬間に選手たちを身の程知らずと馬鹿にしたかのように報道し始めました。
それに増長して様々な著名人まで馬鹿にしたような論調を吐き捨てたのは以前ブログで書きました。
代表のサッカーの時ってどうしてレベルの低い戦犯探しばかり起きるのだろう - ニートがベルマーレ好きすぎて会社起こしてスポンサーになったブログゥゥゥン
ただ選手たちが「W杯優勝を目指す」というのは本当に悪いことですか?
答えはNO!です。
余談ですが僕はサッカー選手になりたかったです。なれなかったですけれど・・・。
しかし日本代表になるような選手は僕とは違います。
野心を持ち続け、努力を重ね、プロになるという夢を叶えた。
その上さらにプロの世界でも努力し続けてW杯という舞台にまで立った選手たちです。いわば僕が見た夢を本当に叶えた人たち。あこがれの存在です。
野心を持ち続け努力を続け、輝き続けた僕たちのあこがれが、サッカー選手を夢見て、夢やぶれた人間たちの夢そのものが「W杯に優勝する」くらい言ってくれなきゃ僕たちが報われないんですよ。
本気でぶつかっていって「日本サッカー」を全力で前進させてくれなきゃ困る。
それが夢を叶えた人間の使命です。
サッカーの世界のレベルはとてつもなく高い。そんなの選手が一番わかってます。
それでも大きな野心を持ってくれなきゃ困るんですよ。
僕がもっとも許せなかったこと
マスコミの役割はそれを煽り立てることではなくて、サッカーを知らない人達や世界の広さを知らない人達にしっかりとした知識を伝えること。
その上で選手たちの戦いを後押しすることです。
それを新聞が売れるから、視聴率が取れるからといってむやみやたらと煽り立てて、負けたらとたんに手のひらを返す。
そして一番許せないのは彼らの野心を笑ったことだ!
負けたことを叩いたことも、その他色々なこともまだ許せますが、高い目標を持ったことを馬鹿にしたことだけは絶対に許せません。
はっきりいって怒りを超えた感情をを覚えました。
これはいつか書こう書こうとおもってたんですけど、まさかここで書く事になろうとは・・・。
アオアシという漫画の本当の素晴らしさ
そんなサッカー界の高い目標は馬鹿にされる時代に、「バルサもマドリーもマンチェスターもミランも叩きつぶす」という漫画が出たことは本当に素晴らしいです。ヨーロッパのクラブにいくことが一番の夢という時代に、ヨーロッパのクラブを倒すことを本気で夢見る。
こんなに大きな野心はないです。近年日本のJリーグや日本のサッカーが馬鹿にされている雰囲気をはっきりと感じます。すごく嫌な気分です。
そんな時にこういう漫画が出たことがアオアシの本当の素晴らしさなのです!!
・・・
小林 有吾 小学館 2015-04-30 売り上げランキング : 31170
|
小林 有吾 小学館 2015-07-30 売り上げランキング : 27325
|
小林 有吾 小学館 2016-07-29 売り上げランキング : 20372
|
ちなみにですが、この漫画。柏レイソルの吉田達磨監督がモデルになっているそうです。吉田監督も本気でヨーロッパの強豪クラブをぶっ潰す野望を持っているのでしょうか?レイソルというクラブの近年のACLへのこだわりを見ると、本気なんじゃないかと思ってますけれど。
だとしたら僕は絶対に柏レイソルと吉田監督を応援しますよ!!!