ジネイ(元鹿島アントラーズ)が湘南ベルマーレの練習に来ているようなのでプレーまとめたりしてみました。
ジネイ(元鹿島アントラーズ)が湘南ベルマーレの練習に来ているようなのでプレーまとめたりしてみました。
ベルマーレのサポーターの方には身体能力の高い藤田祥史というのがイメージしやすいかも。
ボールをもらう動きが上手く足元も上手い。
186cmの長身もきちんと武器になっていてそもそも競り合わなかったブルーノ・セザルみたいな感じはないです。
プレー集
以前足が遅そうと書いたことがあったけど足は結構早い。
ウェリントンのような圧倒的なパワーはないが跳躍力はあるしターゲットとしては機能すると思う。
セットプレーの守備でも貢献していたし裏に抜けたりポストで受けたりといった器用なところも見せていたので使いやすそうなタイプの選手に見えた。
ただし怪我やコンディションの影響かイマイチボールが足につかない場面も見られる。
普通に考えれば相当収まる選手に見えるしなにげに守備をサボるタイプでもないみたいなのだがコンディションは心配。
実際日本に来る前にメディカルチェックではねられ、再契約してからも怪我をしてなかなかコンディションが上がらなかったらしい。
連携を向上させる時間の少なさやコンディションなどどうなるかわからない部分もある。
ただし能力はあるしシャドー、センターどちらでもこなせそうな器用さもありそうなので(センターの方がいいと思うけど)コンディションが良ければぜひ獲得したい選手。
以前書きました