みんなキリノキリノ言ってるけど俺どんなヤツか知らないんだけど。な人のためのキリノの取扱説明書
2012年~2013年にかけて湘南ベルマーレに所属していたキリノ。
今回湘南ベルマーレに再度加入したわけですが彼のことを知らない新しいサポーターの方もいらっしゃるはず。
というわけで彼のプレイスタイルなどを軽く紹介します。
キリノ取扱説明書
①初速は遅いですがトップスピードはものすごく早いです。一度加速すれば高山より早いと思います。
3分10秒あたりから2シーン
適当に長いボールを蹴って裏に走らせましょう。
②前にボールを運ぶことはできますが細かいドリブルはできません。基本的に直進するしかできません。
ですので適当に長いボールを蹴って裏に走らせましょう。
③フィジカルが強く相手を背負うことができるのでポストプレーができると誤解されがちですが、それはおまけです。付録みたいなものです。
競りに来た相手を吹っ飛ばして強引に直進するためのフィジカルの強さとなっております。
動画2分34秒あたり
ですので適当に長いボールを蹴って裏に走らせましょう。
④守備はかなりちゃんとやってくれます。尋常じゃないスピードでDFからボールをかっさらいそのままゴールに直進してくれます。
1分19秒あたり
⑤たまにミドルレンジから地を這うような鋭いシュートを見せてくれます。期待しましょう。
動画の最初と5分08秒あたり
⑥中澤姓の選手をスピードでぶち抜く仕様となっております。マリノス戦は中澤佑二選手の横に配置するといいと思います。
1分05秒あたり
2分21秒あたり
⑦意外とクロスに合わせるのが上手く2012年の鳥取戦や町田戦などで低いボールを足で叩き込んでます。ヘディングでも点を決めている。
なんかアーリークロスばっかり叩き込んでいる印象のある不思議な選手です。
ヴァンフォーレ甲府時代は太っていた上にどちらかというとポストプレイヤーとして使われていました。使い方間違ってる!
現在のキリノはあのころより痩せていますし何度か見た感じですと動きもだいぶ戻ってきていましたので活躍に期待しましょう。