ジェフ千葉から湘南ベルマーレに加入したパウリーニョ選手のプレー集及び感想
本日ジェフユナイテッド千葉から期限付き移籍でパウリーニョ選手の加入が発表されました。かなり有名な選手ですよね。プレー集は作るまでもなく普通にありました。
ある意味永木亮太以上の力がある
ジェフ千葉よりMFのパウリーニョ選手が期限付き移籍により加入することとなりました!「闘い、ハードワークを続け、ベルマーレをACLに導きたいと思っています」。コメント全文はこちらを→https://t.co/0Af7BIRfC6 #bellmare
— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) 2016, 1月 6
コメントを見る限りベルマーレというクラブの立ち位置とサッカーのスタイルはよく理解してくれていそう。
・・・これはいい!!
これはかなりいい補強だと思います!!!!
鹿島アントラーズに移籍してしまった永木亮太。彼に似ています。
ボールを奪う力、前への推進力、そしてパワー。
ボールを奪う能力と単純なパワーなら永木より上なのではないでしょうか?
あとキックはうまいですよね。永木もここぞという時には強烈なシュートを打ったりロングボールで局面を変えていたのでここも似ていると思います。
ベルマーレらしい縦に速い攻撃や奪ってカウンターというスタイルには良く合致するのではないでしょうか?
ポゼッションの部分についてはそもそも動画にあまり写ってなかったのですが、もしかしたらあんまり上手くないかも。多分永木の方が上。
まあポゼッションが致命的にうまくいかなかったら石川俊輝を使えばいいと思うので大丈夫だと思います。(下田北斗くんはまだ見てないのですが・・・)
暴走気味にボールに喰らいつくところがあると耳にしましたが菊池俊介がいればいろいろ気を使ってくれるので大丈夫だと思います。そもそも暴走するかわかりませんし。
なにしろこれはとても良い補強。坂本、田村の時代から続く「ベルマーレはボランチが強い」の伝統は今年も続いてくれそうです。
あと身長が結構あってパワーもあるので馬入でちょっとだけ右のCBで試されそうな気がする。日の目は見ないと思いますが。
【追記】
シーズン途中で松本山雅にレンタル移籍に。
広島戦の弾丸ミドル
川崎戦の華麗なゴール
能力は一級品です。それは間違いない。
また日本語も上手で本当にいい人。うちでも活躍して欲しかった!
うまく使えば必ず昇格への力になりますので松本山雅のみなさまどうぞよろしくお願いいたします。
本当になにとぞよろしくお願いいたします。