ランダムおすすめ記事

ホームページ作りました

湘南BMWスタジアムの改修問題について

8月に行われたジュビロ磐田戦は14,115人の観客を集めて大盛り上がりでした。
しかし観戦環境は最悪で座席に座れない人が出る始末でした。
15,100人のスタジアムに対して後1,000人は入れるはずなのにです。


超満員の湘南BMWスタジアムだったが観戦環境は悪かった
<f:id:sr2460:20141104110156j:plainbr>





上の写真をよく見ると座席に座れずに立っている人や地面に座っている人がいます。


ちなみに僕はというと

pf:id:sr2460:20141104110340j:plain
やっぱり地面に座っていました。


ちなみに他の場所も・・・

pf:id:sr2460:20141104110608j:plain

pf:id:sr2460:20141104110643j:plain

f:id:sr2460:20141104110734j:plain

f:id:sr2460:20141104110759j:plain


遠くの方の写真は通路を丸で囲いましたが、人がいすぎて本当にあってるんだかよく分かりません。何気に上の方にも立っている人がいますね。

どうしてこんなことが起こるのか

観戦環境が悪いのは分かっていただけたと思いますが実は座席の難民は10000人を超えたあたりから発生します。
湘南BMWスタジアムは15000人収容なのにです。
これをベルマーレの運営が悪いと考える方は多いですが、はっきり行ってBMWスタジアムの構造に欠陥があります。

pf:id:sr2460:20141104110825j:plain
この写真を見ていただけると分かりますがゴール裏の高さが低いうえに、角度が全くないんですね。はっきり言って超見にくい。
比較するためにNACK5スタジアムの写真を・・・
球技場ということもありますが、ゴール裏の角度は十分あり、観戦環境はそれほど悪くありません。

f:id:sr2460:20141104110906j:plain


湘南BMWスタジアムは一万人こえたあたりから座席難民が出るんですが、ゴール裏は空いてるんですよ。もう一回言います。ゴール裏は空いてるんです。
だから普通のスタジアムだったらゴール裏に行けばいいんです。
でも湘南BMWスタジアムはゴール裏の観戦環境が悪すぎるから移動しないんですよ。
ダウングレードの制度も知っていますが、僕は移動したことがありません。
あそこはいくらなんでも見にくすぎます。
それとゲートの通り抜けが出来ないような構造になってるのも地味に心理的な障壁を上げていると思います。(本当は通り抜け口がないわけではないんですが)


全席指定にすればいいんじゃないの?

座席難民をなくすためには全席指定にすれば良いという意見もあります。
ただ、それをやってしまうと当日券でグループで来た団体に対して入場をお断りしなくてはいけなくなります。こういうグループは友達と一緒に見たいと思っているのでバラバラで座ってみてくださいと行ったらまず帰ってしまうでしょう。
ゴール裏だけは座席自体がないので、自由な場所に移動できますが、前述したとおり観戦環境が悪く、おススメは出来ません。
ゴール裏に入場したとして、どんなに試合内容が良くてもリピーターになる可能性は著しく低いものになります。
観戦環境が悪すぎるからです。
新規の方がリピーターになるサイクルが縮小してしまいます。


なんでわざわざ人が来る磐田戦に動員をかけたんだ

磐田戦はもともと動員が見込めるカードでしたので、なんでわざわざこの試合に動員をかけたのかと怒っておる方は多いと思います。
でも良く考えてみてください。
来年はJ1です。このままいけば間違いなく昇格します。
レッズ、マリノス、フロンターレ、FC東京あたりは動員なんかかけなくても14000人を超えてきます。ただでさえベルマーレ側の観客が少しづつ増えているんですから問題があるなら全部さらけ出しておくべきなんです。
人を集めて実績を作らないと改修なんて一生できませんよ。



改修をするためにどうすればいいのか

改修って実際どのくらいの実績があれば出来るんでしょうか?
これは野球の巨人の観客動員数データです。
地方開催を除けば観客動員数9割5分くらいでしょうか?
http://baseball-freak.com/audience/giants.html

改修の時によく聞かれる理論は「毎試合満員でもないのになんで改修するんだ」という理屈です。これって実際に毎試合ほぼ満員の興業があるからそういう話になるんですね。

ただ野球の観客動員数は実際にスタジアムにいる人数ではありません。

f:id:sr2460:20141104110936j:plain

野球のシーズンチケットは企業が購入している場合が多く、稼働率が悪いため実際に観客は数字ほどはいません。
大体良く考えてもらえば分かると思うんですけど、写真の平塚競技場であれだけパンパンに人がいて収容率90%くらいなんですよ。
スタジアムの形は全く違いますが、平均の観客動員が95%なんて不可能なんです。
ただ実際に数字として出てしまっているので改修の機運がさらに高まった時に、平均13,000人程度でも
「まだ2000人も入るから改修する必要はない、スタジアムを満員にしろ。」という話になるでしょう。観客動員数をまっとうに数えていたら湘南BMWスタジアムで13000人はもう満員です。
だからこそ平塚市民デーを磐田戦にぶつけて現状を理解してもらったのは正しいと思っています。今後も観戦環境が悪くなり、批判が出るのを覚悟でガンガン人を呼んでほしいです。
そうじゃないと改修はできません。


今のスタジアムでは人を呼ぶやり方には限度がある

でも観戦環境が悪くなればリピーターは出来ません。
いくら試合の内容が良くてもです。
実際に磐田戦を見た人は試合内容の素晴らしさよりも観戦環境の悪さを不満に思ったことでしょう。この人たちは「またスタジアムに来よう」とは思いません。

ここで川崎Fの観客動員数のデータを見てください。
http://footballgeist.com/audience?id=team&no=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC

09年と10年に約90%の収容率を記録していますが、その後下降気味です。
震災や成績など色々な要素がありますが、スタジアムの90%に人がいれば観戦環境が悪化するわけです。そのせいで人が減った部分は無視できないと思っています。

これはアルビレックス新潟の観客動員数です。
http://footballgeist.com/audience?id=team&no=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%96%B0%E6%BD%9F


ここはバブルのような観客の増え方をしていたので何とも言えないのですが、何しろ収容率を90%以上に維持するのってすごく大変です。
ましてやスタジアムに構造的欠陥を抱えている湘南BMWスタジアムですから、ガンガン人を呼べば観戦環境が悪化して、いずれ人は減ってしまいます。


ですから改修の説得力を持つ観客動員数を維持するのは出来ても2年。
もしかしたら1年くらいかもしれません。
そこを逃してしまうと、観戦環境の悪化が限界を迎えてしまい人が減っていきます。
その後は座席難民が出てくる平均一万人前後でうろうろと観客動員が推移してしまうでしょうね。そうすれば改修の機運もしぼんで消えてしまいますね。


ベルマーレがもっと上にいくならば湘南BMWスタジアムでは限界がある

ベルマーレというクラブのスペックはここ数年拡大しています。湘南BMWスタジアムでは
手に余るクラブになりつつあります。
そしてベルマーレがJ1に定着出来るクラブになるためにはお客さんをたくさん呼んで、
収入を拡大する必要があります。
ですからなんとかスタジアムを上を狙える仕様にしてほしい。
本当にそう願っています。
僕と友達でやっている会社が建設資金が出せるほどのお金があったらいいんですがそれが出来ないので。(あったら会社の出せる資金と僕の全財産使ってでもやりますよ。)

最後に、なんで僕がここまで危機感を持ってるかというとサンフレッチェ広島の問題があるからなんですよ。
サンフレッチェは収容能力五万人のスタジアムで試合をしているんですが、スタジアムへの周辺の交通事情が悪すぎるんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=kApJYOQaGA4
この動画の2分30秒あたりでも言及してます。

初優勝を決めたセレッソ大阪戦でも、周辺の交通渋滞への配慮から32,000人でソールドアウトにしたと記憶しています。
そして2連覇を果たしたにも関わらず、遂に観客動員数は減り始めました。
観戦環境が悪化したからです。
http://footballgeist.com/audience?id=team&no=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6


ベルマーレもスタジアムの問題を改善しなければ絶対に同じことが起こります。
今、J2にして観客動員数は約8,500人です。
猶予期間は思っているよりも残されていないのです。




もしこの記事に共感していただけたなら、ぜひ投票をお願いします。cクリックするだけです。これでランキングが上がることで多くの人に見てもらえるので。


にほんブログ村


にほんブログ村

もしよければツイッターなどでも拡散してください。